特産品を使ったレシピ
そばラーメンのカレーつけ麺
材料(2人分)
| カレーでナイト |
1袋 |
| そばラーメン |
2玉(普通のラーメンで代用できます) |
| めんつゆ |
大さじ2杯 |
| 水 |
100㏄ |
| ベーコン |
2枚(チャーシューでもよい) |
| ゆで卵 |
2個 |
| 長ネギ |
適量 |
| 片栗粉 |
少々 |
作り方
- 鍋に「カレーでナイト」と水とめんつゆを入れ火にかけて温め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- ねぎを千切りにして水にさらす。
- お湯を沸かし、麺を表示通りに茹でて、冷水でしめる。(写真では、普通のラーメンを使用しています)
- 麺を器に盛り、焼いたベーコン、半分に切ったゆで卵、水気を切ったねぎをトッピングする。
- 深めの器に①を盛る。
だいずくん入りポテトサラダ
材料(約4人分)
| だいずくん |
1~2袋(お好みで) |
| じゃがいも |
中4個 |
| きゅうり |
1/2本 |
| 人参 |
1/2本 |
| 卵 |
2個 |
| マヨネーズ |
50g |
| 塩、こしょう |
適量 |
作り方
- じゃがいもは皮をむいて輪切りにし、爪楊枝が通るくらいまで茹でる。人参はいちょう切りにして茹で、きゅうりは半月切りにして塩でもんでおく。
- 卵は茹でて冷まし、粗くつぶしておく。
- 茹でたじゃがいもをマッシャーなどでつぶして、ゆで卵と水気を絞ったきゅうり、人参、粗く刻んだ「だいずくん」を入れ、マヨネーズを入れて混ぜて、塩コショウで味を整える。
- お皿に盛り付け、トッピングに「だいずくん」をのせる。
カレーポテトピザ
材料
| カレーでナイト |
1/2袋 |
| じゃがいも |
中3個 |
| ピザ用チーズ |
お好みの量 |
| 片栗粉 |
適量 |
| 油 |
適量 |
作り方
- じゃがいもは皮をむいて千切りにし、片栗粉を軽くまぶす。
- 熱したフライパンに油をひき、じゃがいもをひきつめたら蓋をして、片面をこんがり焼く。
- ひっくり返してまた蓋をして焼いたら、「カレーでナイト」とチーズをのせて、チーズがとろけるまで焼く。
チリコンカン
材料(1人分)
| 黒豆(生豆) |
150g |
| 中長うずら(生豆) |
150g |
| * 豆の種類・量はお好みで変更して下さい。 |
| 豚挽き肉 |
200g |
| カットトマト |
1 缶 |
| 玉ねぎ(みじん切り) |
1 玉 |
| にんにく(みじん切り) |
2 片 |
| オリーブオイル |
大さじ4 |
| ケチャップ |
小さじ2 |
| とんかつソース |
小さじ2 |
| 固形コンソメ |
2 個 |
| クミン |
大さじ2 |
| オレガノ |
大さじ2 |
| チリパウダー(パプリカでも可) |
大さじ2 |
| 水 |
200cc |
| タカの爪(細かく刻む) |
2本 |
| 塩・コショウ |
少々 |
作り方
生豆は、よく洗い、水に5 時間以上浸し、加熱して水煮の豆を作っておく。
- オリーブオイルとにんにくを炒め、香りがでたら玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
- ①に豚挽き肉を入れ、色が変わるまで炒める。
- ②に豆の水煮とクミン、オレガノ、チリパウダーを入れ、軽く炒める。
- ③にカットトマト、水、固形コンソメ、ケチャップ、とんかつソース、きざんだタカの爪を入れ、塩・コショウで味を調え、好みのかたさまで煮込んで出来上がり。
粒あん(炊飯器)
材料
| 小豆(乾燥) |
250g |
| 砂糖 |
150g~200g |
| 塩 |
小さじ1/2 |
| 水 |
900cc |
作り方
- 小豆をよく洗い水気をきり、炊飯器へ水と一緒にいれる。
- 普通の炊飯をし、炊き上がったら砂糖を混ぜる。
- 再度炊飯し、炊き上がったら塩を加えよく混ぜて出来上がり。